2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

[アート]佐伯祐三(2)

明治時代後半から昭和に入ってすぐの頃を生きた“天才画家”と呼ばれる『佐伯祐三』と言う方についての本をこの頃読んでいました。前にも少し書いてみましたが、申し訳ないことにお名前を間違って書いていました。「祐三」が正しいのですが、・・裕三・・と書…

草花の成長

庭の草花の種まきをしてから、第1弾のパンジー、忘れな草などは、62日、第2弾のノースポール、ルピナス、シャスターデージーなどは43日がたちました。どのくらい成長したのか写真を撮ってみました。ピントがあっていないのでよく見えないかもしれませ…

正常であることの境目

ブログを書くようになって、テレビを見ることが極端に少なくなってしまいました。“この極端に”というのも考えものだと、この頃少し思います。なぜかというと、家族の共通の娯楽のひとときがずいぶん減ってしまったかもしれないと感じるからです。逆に言えば…

クッキング(記念の日に)

きょうはひさしぶりにおやつ作りをしてみました。 前に1度作ったことのある“ジンジャークッキー”です。 作り方は、今年の2月2日、こちらを見てください。 (http://d.hatena.ne.jp/rairakku6/20070202#1170384897)クッキーにアイシングでいろいろ描いて…

朝、1日の始まり

おはようございます。写真だけですが3枚載せてみました。 (6時30分) (6時45分)

おしゃべりのひととき

今日はひさしぶりに友達との昼食会に出かけました。子供つながりでのお母さん友達で、年1回のおしゃべり会です。なつかしい顔を見て、いつも通り賑やかな時間。土曜日と言う事もありお店が込んでいたので、一つのレストランだけではものたりず、はしごしてし…

甘い香り

ふっと秋の匂いとして感じるもの。 刈り入れの済んだばかりの田圃のそばを通った時の “わら”の匂い。 もうひとつは、金木犀の匂いです。姿は見えなくても香りからその存在に気づきます。 きょうは、金木犀の写真を載せてみました。

流木の旅

広島市から西へ行ったところ、宮島の対岸ですが、近くを通りましたので少し立ち寄って撮影してみました。 流木がごろんと並んでいました。山の奥から流されてきたのでしょうか。長い時間が流れ、ここに辿り着いたのかもしれません。 宮島の西の端の山々が見…

スランプ克服は?

近頃は毎日のようにブログを書いていましたが、気持ちを少し変えて無理をせず2・3日おきに書いてみようかと思い始めました。 見に来てくださる方が少しはおられますから、「えっ、きょうもお休み?」と、心配されるかもしれないと思いまして、お知らせしてお…

「魔笛」The Magic Flute を見て

モーツァルトの「魔笛」を聴き始めたのも近頃で、オペラをしっかり見たのも「フィガロの結婚」くらい。映画の中では、劇中劇でオペラを見ることはありましたが、どこか自分の知らない世界、くらいでこれまで興味を持たなかったのですが、この映画を見てオペ…

午後の娯楽

きょうは楽しみにしていた映画『魔笛』を見に行ってきました。後ほど、ゆっくり感想を書いてみます。 映画とは別の話題ですが、帰りがけの夕日がとてもきれいで(5時すぎ)カメラを持参していなかったのがとても残念でした。

佐伯祐三さん

佐伯祐三―パリに燃えた青春 (1980年) (NHKブックス―カラー版〈C13〉)作者: 朝日晃,糸数昌寧出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 1980/09メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る図書館から借りた佐伯祐三さん関連の本をこの2・3日続けて読んでい…

朝の散歩

昨日の日が昇る前の東の空です。 ちょっと一息、きょうは花の写真を載せて見ます。 ◇小待宵草(?)・・・名前に自信がありません ◇秋桜 ◇ふうせんかずら(風船葛) ◇フジバカマ(藤袴) キク科ヒヨドリバナ属 学名:Eupatorium japonicum 秋の七草のひとつで…

近頃読んでいる本

パソコンのまわりには「学者になろうと言うの」とからかわれるほどに、本が積まれていきます。本の高さが増すごとに、頭の中は分裂状態で何をブログに書いてよいのかわかりません。 感想を書くこととは関係なしに、読み返して今度が何度目かになる開高健さん…

運動公園にて

今朝の広島は快晴です。風は少し強く肌寒さを感じます。少し高台にある運動公園の名前不明の木の紅葉、よく熟れた果物のようなおいしそうな色に染まっています。桜の木の下を通ると、こちらもきれいな落ち葉があちこちに落ちていました。何枚か拾いポケット…

ほととぎすの花

おはようございます。 きょうは「ほととぎす」を描いてみました。先日、写真も載せましたが、我が家のほととぎすは葉っぱを虫に食べられてしまい、ご覧になったようにか弱い感じでしたが、昨日お隣にいただいたほととぎすは元気がよかったので記念に絵にしま…

旅行記の楽しみ

横浜逍遥亭・写真帳で、毎日見させていただいた“北海道の旅シリーズ”が、きょうで終りました。 旅をすると、自分の生活圏に近づいたあたりから、「あぁ、旅は終ったんだ・・。」と、名残惜しい気持ちになりますが、自分が旅をしたわけでもないのに、一つのも…

講演カセットを聞く

小林秀雄さんの本を読んでいましたら、その中に菊池寛さんは講演会などお話がうまい。・・・そんな事を書いておられました。どうしたら、講演でうまく話せるでしょう。と菊地さんに尋ねるとこんなお話をされたそうです。 講演会場に行き、菊地さんが入り口か…

害虫との闘い

日ざしは強いものの夏のように汗だくになることもなく、庭仕事をするのには快適な季節になりました。花の種まきをし苗も育ちましたので、1週間くらい前に第1弾の植え替えをした所、心配していたようにノースポールの苗は2・3個を残し、みごとなめくじ(?)…

ほととぎす

コーヒータイム、花に触れるひとときをお過ごしください。 ほととぎすの花が咲き始めました。この花を見るとバラと組み合わせたり、しゅうめい菊と組み合わせて生け花をしたくなります。きょうは、バラといっしょに活けてみました。 (右上の花材)・・ほとと…

「永遠のマリア・カラス」を見て

ケネス・ブラナー監督の「魔笛」に興味があると先日書きましたが、映画はまだ広島では公開されていなくて、やっと来週の土曜日20日から見ることが出来ます。映画の感想を読んでみたり、モーツァルトの『魔笛』をいろいろ聴いたりと予習はできました。映画…

図書館をめぐるお話

きょうはわざわざ遠くの図書館まで予約していた小林秀雄さんの講演テープを受けとりに出かけました。市民球場や広島城のすぐ近くにあります広島市立中央図書館まで。 講演カセットなども借りられるということではじめて利用しましたが、近くの図書館では受け…

朝の空気

おはようございます。 カーテンを開けて外を見ると朝日がきれいです。 急いで身支度をし、写真を撮ってきました。新鮮な空気が今日1日の元気の素になりそうです。 2枚目は瀬戸内海の島々を背景にコスモスを写しました。 3枚目は“エノコログサ”です。朝日…

ちょっと、一息

写真の花は、昨日イラストに描きましたデルフィニウムです。 透き通るような色合いが、可憐な感じです。 今日の広島は、晴れとなりました。ミカン狩りにはちょうど良い天気です。・・・ということで、行ってきます。