園芸

カンパニュラの発芽

ひさしぶりに晴れ間が見え、きょうは洗濯日・・と、はりきって庭に出て見ると、カンパニュラが一斉に発芽しているではありませんか。 3種類の種まきをして、千日紅、ジニアはすぐに発芽していたので、「カンパニュラは失敗したのだろうか。」そう思っていま…

花の種まき

きょうは朝から大雨です。散歩に出掛けると、きっとずぶぬれになりそう。でも、少しでも歩こうかな。そんなことを考えながら、近頃ブログの更新が滞っていたので、何か書いておこうとキーを打ち始めました。 まず、花の種まき情報から。 切花千日紅、カンパ…

庭の花

気温がだんだん上がってきて庭の花の様子も徐々に変わってきました。 アルストロメリアやニゲラが咲き始めました。 下の花は、左がユキノシタ、右はコボウズオトギリ(Hypericum androsaemum)です。 ・・・・・*・・・・・・* 先日種まきをしたコスモスが…

バラ

この頃の愉しみのひとつに、庭に出てバラの成長を確かめることがあります。少しずつ増やしたバラですが、いろいろな形、色のバラがたくさんつぼみをつけています。 きょうはその中の一つ、ブログにも何回も登場している『ダイアナ、プリンセス・オブ・ウェー…

春の朝

今年もモッコウバラが咲き始めました。開花を待ってさあ撮影をと、じっと見てみると、葉が白っぽくなっています。バラは病気にかかりやすいデリケートな植物で、ブドウ園にはよくバラの花も植えられている、と書かれていたのを思い出しました。ブドウの木が…

ライラック

広島はきょうは朝から雨です。おとなしく税理士勉強をはじめましたが、休憩時間ふと庭に目をやると小雨になってきた様子。 さっそくライラックの花の様子をカメラ片手に見てきました。 雨の中のライラックもいいものですね。

朝のひととき

ライラックの花と、チューリップ、わすれなぐさにモデルになってもらっての写真撮影のひとときを過ごしました。 週末の朝、少しの間花を見てひと休みしてください。チューリップがなかなか思うように写せなくて、きょうはこのあたりで載せることにしました。…

ライラックの花

花の水やりをしようと庭に出てみると、家のそばの道路は車の数珠つなぎ状態です。めずらしい。ああ、きっとそうです。・・・近くの高校の入学式へ行かれる方々の車だ。 それぞれ胸中に夢を膨らませ、どんな仲間に出会えるか、クラブは何に入ろうか、などと考…

ライラック(2)

きょうのライラックのつぼみ情報です。

ライラックのつぼみ

今年はライラックの花を見れるだろうか。 一昨年はひと枝、昨年はゼロ・・で、葉っぱのみ鑑賞しました。 どうして花が咲かないのだろうかと不思議で、水やりのたびに心を込め、肥料も気を配ってみました。 そうしたら、つぼみを発見! 枝先に小さなブドウの…

春の花(2)

きょうもいい天気になりました。 先日に引き続き、春の花を写して見ました。それと、秋に種まきをしたルピナスのその後の様子も合わせて。ご覧のようにルピナスはどうも上手に大きくすることができません。さて、花を見ることができるでしょうか・・お楽しみ…

春の花

秋に種まきをしたプリムラマラコイデス、パンジー、ビオラ、ストック、2年前に植えたクロッカスの球根が写真のように花をつけました。今朝はお天気がいいので、朝の光をたっぷり浴びて“ニコニコ顔”の様子です。 ・ ・ ・ ・ ☆ * ・ * ・ ☆ ・ * ・* ☆ ストッ…

クロッカスとストック

秋に種まきをしたストックのつぼみが膨らみ始めました。クロッカスも花が開いていたので写真を撮ってみました。 ◇ストック ◇クロッカス 写真を見ると雑草も元気よく育っているのがおわかりですね。片手で草むしりをしながら写真を撮っていました。少しずつ暖…

秋の庭

きょうはよい天気になりました。日焼けは気になるもののこんな日に庭仕事をしたり、花を眺めるのは気持のいいものです。秋まきの種のその後の成長ですが、順調にすくすくと育っています。ポットに植え替えをしたもの(ビオラ、パンジー)、植木鉢に植え替え…

秋の種まきその後

二日間、私用であわただしく過ごしていてブログの更新ができませんでした。庭に出てみると自然はそんな私のリズムなど何の影響もなく、ことに先日種まきをした植物などは、すくすくと成長を続けていました。昨日(18日)の朝、牛乳パックの簡易ポットをじっ…

秋まきの種の成長

先日種まきをしましたが、昨日見てみるとたくさん芽が出ていました。2種類の種が混じってしまったので、かすみ草かストックかよくわかりませんが、こんな感じです。 (左、9月13日) (右、9月14日) 3日で発芽したのには、びっくりしました。プリムラマラコ…

秋の種まき

パンジーやビオラの苗も無事に育っていて、本葉が1枚出ています。 きょうは、さらに4種類の花の種をまくことにしました。下に種の袋を写してみました。スイトピーとプリムラ マラコイデス、白花カスミ草、ストックです。 植木鉢も足らなくなってきたので、牛…

夏の終わりの海と発芽

先日田舎へ行く途中に、少し寄り道をして海の写真を撮ってみました。 朝の光がキラキラきらめいてきれいな時間帯です。宮島口近くの海岸線、車の止めやすい場所なのでいつもこのあたりからの風景が多くなるのですが。おまけで、広島と宮島口間を走っている路…

ハーブを育てて

春に種まきをしたカモミールがまだ5輪ですが小さな白い花をつけました。きょうは初めて摘んで写真を撮ってみました。(右上の写真です。) センニチコウと一緒に活けてみました。カモミールはいい香りがするとの話には聞いていたのですが、きょう摘んでみる…

カモミール

お盆が過ぎてからのここ2・3日、ずいぶん暑さがやわらいできました。昨日は雷が鳴ったりざーっと強くたたきつけるような雨が降ってきたりして、「夏が終わるんだなあ」と時が過ぎていくことを思い、しんみりしたり、いや元気を出して頑張ろう、そう自分に…

カモミールの成長

お昼のひととき、昨日の散歩タイムに撮影した花の写真とカモミール、ルピナスのその後の様子を載せてみる事にしました。 まずは、散歩道にある芙蓉の花と、八幡川での水鳥の様子です。 ルピナス、カモミールどちらも、本葉が出てきました。まだこんなに小さ…

発芽しました☆

カモミールとルピナスの種まきをして、きょうは4日目です。 水撒きをしながら乾燥防止のためにかぶせていた紙をのけてみると、なんと“発芽しているではありませんか!” こんなかんじでした。 (カモミール)4日目 (ルピナス)4日目 カモミールはとても小さ…

ルピナスとカモミールの種まき

ひさしぶりに花の種を買ってきました。ハーブの仲間、「カモミール」と昨年も蒔いたのですが1本しか育たなかった「ルピナス」の2種類。 カモミールの方はもうまき時(3月から5月)を過ぎているのですが、『リンゴのような甘い香りを漂わせるハーブ』との…

スカビオサの開花

きのう花の開き始めていたスカビオサです。きょうはこんな風になっていました。 少し気を抜くとあっという間に時間だけが過ぎていきます。 気持ちを切り替えて、試験勉強に取り掛かることにします。

庭の花々

昨日に続いて花の写真です。 まず、はじめは「スカビオサ」 桃色の花が咲くのかと思っていましたら、紫色でした。 「ヒペリカム・アンドロサエマム」(小坊主弟切) Hypericum androsaemum と言う名前でしょうか。黄色の花が散り、こんな実がたくさんついて…

スカビオサ、その後

花の名前をキーワードに私のブログを訪れてくださる方もいらっしゃるので、先日つぼみの写真を載せました『スカビオサ』をきょうも写してみました。 9月半ばに種まきをして9ヶ月以上の時間がかかりましたが、少しずつ色付き始めました。エゴの木の下ですくす…

秋植えの草花その後

昨年の秋に種まきをした草花のうちの3種類、その後どうなったのだろうと思われているかもしれません。 今朝はお天気もよくなりましたので写真をとって見ました。 シャスターデージーは、マーガレットをもっと丈夫にしたようなこんな花です。 千鳥草、別名デ…

秋植えの草花その後

草花をタネから育てると、花の咲く季節にはその種類の花に限りですが、たっぷりと数の上で満足して鑑賞できます。ただ、植えるところに限りがあるので種類は厳選しないといけませんが。 近頃、「デルフィニウム」をキーワードにしてブログを訪れてくださる方…

ライラックの芽吹き

きょうは少し気温が下がって肌寒いようですが、寒気はものともしないかのように、庭や街で見かける花たちはどんどん成長していて、毎年この季節になるとお目見えする季節の花を見つけると、うれしくなります。 我が家でもいくつか見つけてみました。 1年ぶ…

植物の成長と読書タイム

秋に種まきをした植物の様子を少し写真にとってみました。 (左)パンジー (右)デルフィニウム (左)ルピナス (右)ノースポール (左)ニゲラ (右)忘れな草 (右)ハナニラ・・・ これは、宿根草で以前からのものです。 (右)シラー・カンパニュラータ ・・…