2009-01-01から1年間の記事一覧

もちつき・ごあいさつ

昨日は年中行事のもちつきでした。両親と私の3人でもち米を蒸して、もちつき機でこねて、一つ一つ揉んで作りました。 いつものあずき餡を入れたり、よもぎを入れたり、もちろんお正月用の飾り餅も作り、完成。 1年ごとに親の歳を思うと、健康でいっしょにも…

フラワーアレンジメント(9)

今年最後のレッスンは、「お正月」という題でのアレンジです。 松や菊、南天など正月らしい花材を使いました。 花の色、形、大きさなどのバランスのとり方が、なかなか難しいものです。 同じように花の材料をいただいても、十人十色で、みなさんそれぞれ個性…

ブッシュ・ド・ノエル

きょうはクリスマスイブ。 いつもはココア味の丸いケーキを作るのですが、めずらしく切り株をくっつけたような“ブッシュ・ド・ノエル(Buche de Noel)”を作ってみました。 ・・・・*・・・・* ◇材料◇ ・スポンジケーキ 卵・・・・180g 砂糖・・・100g 小麦…

フラワーアレンジメント(8)

今日のレッスンは「デコレーションツリー」ということで、2段にした器にリボンの飾りをつけ、ヒバの枝でツリーのように、バラの花とトルコキキョウなどで華やかさを出したアレンジでした。 バラの花をもう少し短めにした方が可愛い感じに仕上がったかもしれ…

インターネット実務検定

1週間位前に税理士試験の結果が届きました。予想通りの惨敗。とても歯が立たなかったので、試験以来「財務諸表論」の勉強から遠ざかってしまいました。 少し自分の好きな勉強をしたほうがいいかもしれない。そう思い始めたこともあって、以前インターネット…

初雪

朝からずいぶん冷え込んできたと思っていましたら、空から雪が舞い降りてきました。 「初雪」です。 庭に出て、アロエや蘭、ベコニア、ゼラニウムなどの鉢を遅ればせながら軒下へと移しました。 寒い中、あまり手をかけていないのにかわいい花がけなげに咲い…

フラワーアレンジメント(7)

きょうは「しめ縄飾り」という題です。 造花や水引、飾り物(こま、ひょうたん)、千代紙などを使って、いつもとは少し趣の違う華やかなしめ縄飾りを作りました。 千代紙で扇のように折りたたんだり、鶴を作って飾るのもいいし、水引を結んだり、カールをつ…

信頼と安心

少し前に購入した本 糸井重里さんの『学問は驚きだ』を読んでいます。 「智慧の実を食べよう」という総計7時間の講演の内容をまとめられています。 講演者は「ものすごく、進んだことを考えている人」と糸井さんが言っておられるところの4人の先生方です。…

お気に入り

朝方は少し肌寒く感じられましたが、今は暖かい日差しが部屋の中に差し込んで、窓辺に目をやると、カサブランカの花が綺麗に開いてきて、いい香りも漂い豊かな気持ちになってきました。そこで、ちょっと写真撮影を。 町内大掃除に刺激されて、朝から我が家の…

焼きりんご

日曜日の朝、今日は町内会の大掃除の日なのですが、まだ時間にゆとりもあるので少しの時間でできそうなおやつ作りをしました。 手抜きで市販の『焼きりんご風ソース』(ダイショウ)を使ってこんなものをつくってみました。 (作り方) フライパンにバターを…

フラワーアレンジメント(6)

今週のアレンジの課題は、「ファン Fan」という題でした。 扇子の骨組みのように基点からすべての花を放射状に挿していく活け方のようです。 ユリの花がまだ開いていなかったのでバラの花を中心に持って行きアレンジしました。 今回はいつもより私にとっては…

つぶやき

昨日は「シュンポシオン目黒」が楽しい雰囲気で開催された様子、東京へと遠征できなかった私は、集まられた皆さんのお顔と「どんなお話が飛び出したのだろう。」と、楽しい想像を繰り広げています。 このところ毎日ミカンに埋もれて過ごしている私ですが、遠…

フラワーアレンジメント(5)

きょうは、ドライフラワーとプリザーブドフラワーを使ってリース作りとフラワーベースへのアレンジを習いました。 ゴールドやレッドに染められたドライフラワーを挿していると、クリスマスが近づくという実感が湧いてきます。 いつもとはひと味違った雰囲気…

シフォンケーキ作り

きょうは近所のお友達との忘年会ということもあってケーキを作っていくことにしました。 昨年のシュンポシオン横浜の時に繰り返し作った「チョコレート・シフォンケーキ」です。 こんな感じになりました。 ※作り方は、昨年のレシピを参考までにリンクしてお…

継続すること

春頃から続けていることに「体操」(ザ・トレイシー・メソッド)と健康管理の為の「あすけん」(あすの夢を健康でささえる研究所)への日々の体重を記録することがあります。 たまたまどちらも自分に合っていたのかいままで続けてこられました。 自宅で毎日…

ジンジャークッキー

クリスマスが近くなってくると作りたくなってくるクッキーですが、きょうはジンジャークッキーを作ってみました。 今年はツリーに飾るためのひもを通せる、穴あきのクッキーを作りました。 作り方・材料は3年前くらいになる日記に書いていましたので今回は…

デコレーションケーキ

明日は娘の誕生日ということもあって、1日早いのですがケーキ作りをしました。 いちご好きの子供たちの為に、ふんぱつしてきょうは「いちごのショートケーキ」です。 以前にも作り方を載せたことがあるので (http://d.hatena.ne.jp/rairakku6/20070207 ) …

干し柿入り白和え

連休に入りましたが、紅葉もあちこちで見ごろを迎えていることですし、観光地もたくさんの人で賑わっているでしょうね。 ひさしぶりに東京から息子が帰郷することもあって、私はおとなしく家で料理を作っています。 今日の手作りは、息子の好物の「白和え」…

フラワーアレンジメント(4)

きょうは、「アドベント」という題目で真紅のバラと白のカサブランカをメインにしたアレンジを習ってきました。(カサブランカはまだつぼみなのですが。) アドベント(待降節)というのは、キリスト教において、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間で、1…

秋の味覚

さつまいものおいしい季節です。スーパーを歩いていると焼き芋のいい匂いがしてきて、思わず買ってしまいそうになります。 きょうは、田舎で収穫したさつまいもを使って2品ほど簡単にできるお菓子を作ってみました。 おなじみのスイートポテトと、フライパ…

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』

きょうはマイケル・ジャクソンのロンドン公演を前にしてのリハーサル映像を編集して作られたという映画を見てきました。 ジャクソン・ファイブ時代によく聞いていたことや、ダンスがとても上手で、高音が特別印象的で魅力的な歌声だと惹かれていたマイケル・…

シュシュ作り(2)

きょうの手作業は、2回目のシュシュ作りです。 前回の作り方とは少し変えて、ゴムの通し口を布の真ん中にしてみました。 布地は、日頃あまり使っていなかったネッカチーフの再利用です。 ◇布地・・・たて20cm、よこ58cm ◇丸ゴム・・22cm

ほし柿

今日の手作業は、ほし柿作りです。こんな具合になりました。 写真右側に写っているのがきょう干したばかりの丸柿で、隣に写っているのは2週間前くらいに干した西条柿と丸柿(どちらも渋柿)です。 作り方は柿を洗い、皮をむいて、カビ防止の為熱湯に少しの時…

シュシュ

何か手作りがしたいなと思い立って、髪飾り、シュシュを作ってみました。 家にあった端切れ布を使って、ひさしぶりにミシンも出してきて20分ばかりの作業で出来上がりました。 いろいろな布やレース編みなどもつけたりして工夫していろいろまた作ってみた…

フラワーアレンジメント(3)

きょうのレッスンは「ラウンド」という基本デザインの学習でした。 花材は、SP(スプレーマム)[薄黄色]、デルフィニウム[水色]、アストロメリア[白]、ピットスポルム[黄色の縁取りのある黄緑の葉]、バラ[ピンク]、トルコキキョウ[ピンク]、スプレーカーネー…

フラワーアレンジメント

先週から始めたレッスンですが、きょうは「押し花」を使ったアレンジでした。 生花とはまたちがった花の繊細さや美しさを味わいながら、テキストを見ながら並べて見ました。 押し花になった薄い花びらをピンセットでつまみながらの作業で、一時間半があっと…

秋の花たち

みかんの収穫時期で、なかなか落ち着いて庭の手入れができていませんでしたが、それでも草花はかってにすくすくと育っています。 きょうは、庭に咲いていた3種類の花の写真を載せてみます。 (コバノランタナ) (ウィンターコスモス) (ストック) ◇つけ…

フラワーアレンジメント

50の手習いということで、フラワーアレンジメントの教室に今日から参加してみました。 初回の作品は、こちらです。 1時間半の講座で説明を聞きながらお花を挿して後かたずけをしますが、なかなかてきぱきと動かない頭と手に自分ながら苦笑いしそうでした。…